緩和的放射線治療の受入れを開始しました。詳しくはこちらから。
当科は、画像診断部門と放射線治療部門からなり、画像診断部門では、128列マルチスライスCTや3.0T(テスラ)MRIなどを用いた画像診断のほか、フラットパネル血管造影装置を用いた画像下治療(IVR)を行っています。
放射線治療部門では、高精度放射線治療装置を導入し、がんに対する放射線治療を行っています。
また、当科は、乳がん高度検診・治療センターのチームスタッフとして大きな役割を担い、乳房撮影や乳腺MRI・乳腺CTなどの術前診断にも携わっています。
CT・MRI・マンモグラフィーなど画像診断装置の進化はめざましく、画像診断の質が医療の質の向上に重要な役割を果たしています。また、当院では画像診断だけでなく、画像下治療(IVR)も放射線科が担当しています。現在、常勤の放射線診断専門医、IVR(画像下治療)専門医に、非常勤嘱託の専門医も加えて多岐にわたる診療に携わっています。
すべての検査画像と読影レポートは、デジタル管理・保管・配信されています。病院内のすべての電子カルテ端末から、CTやMRI画像データを用いた三次元画像の作成や作成済み画像の閲覧・編集が可能で、画像データをタイムリーに効果的に使えるシステムを導入しています。
画像機器の画像を疾病の診断や治療法の検討に使用するだけでなく、治療や検査に活用するのがIVR(画像下治療)です。
血管造影やX線透視、超音波、CT画像などで確認しながら、体内にカテーテル(細い管)や針を入れて治療を行います。
外科手術と比べて傷口が小さく患者さまへの負担が少ないため、急速に応用範囲が広がっています。
令和4年度に血管造影装置を最新のフラットパネル式デジタル撮影装置に新規更新し、腹部領域の血管造影およびIVRを中心に行っています。肝がんに対する経カテーテル的動脈化学塞栓術(TACE)のほか、内臓動脈瘤に対するコイル塞栓術、胃静脈瘤に対する塞栓術(BRTO/PTO)、子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術(UAE)、緊急動脈止血術、膿瘍ドレナージ術、日帰りでのCVポート留置術など幅広く行っています。
放射線治療は、手術・化学療法(抗がん剤)と並ぶ、がん治療の3つの柱の一つです。放射線治療は、治療の中心となるだけでなく、手術の補助的に使用されるなど、他の治療と並行して実施されることもあります。
がんを切らずに治療する放射線治療は、身体への負担が少なく、治療の選択肢を広げるだけでなく、臓器の機能温存の可能性も広げています。
平成23年より、より精密で高度な放射線治療を可能にする「高精度放射線治療装置リニアック 米国バリアン社 CLINAC iX」に更新しました。乳がん、前立腺がんをはじめ、がん治療に成果をあげています。
緩和的放射線治療の受入れを開始しました。詳しくはこちらから。
画像診断装置
当院では2021年に2つの異なるエネルギーのX線を利用して画像再構成を行うCT(Dual energy CT)を導入しました。これを用いることで従来のCTでは出来なかった評価ができるようになりました。たとえば、結石の成分を判定できたり、造影剤(ヨード)の分布を鋭敏に検出することで、出血や血流不全の診断に役立てたりできます。
他にも、被曝を低減する撮影方法や、造影剤量を減らして撮影する機能などが搭載されています。当院では2017年に3.0Tの高磁場装置を導入しました。従来機に比べ、開口径が70cm と大きくなり、内部の照明も明るくなったので、より快適に検査を受けていただけるようになりました。
乳房専用コイルも導入し、一度に両側乳房の検査ができるようになりました。
高磁場装置なので、より詳細な画像を得られるようになっただけでなく、肝臓の線維化(硬さ)の程度を調べたり(エラストグラフィー)、全身の骨病変を検出したり(DWIBS)、新しい臨床応用ができるようになりました。
普通のX線写真では写らない血管の状態を、カテーテルという細い管を血管に挿入し、造影剤を注入して調べる検査のための装置です。検査だけでなく、ステント挿入による血管の拡張術や、塞栓療法、薬剤注入などの治療(画像下治療:IVR)にも使われています。
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
検 査 |
CT | 9,276 | 8,722 | 9,945 | 10,015 | 11,208 |
MRI | 3,316 | 2,973 | 2,907 | 3,232 | 3,162 | |
血管造影 | 108 (66)※ |
98 (60)※ |
101 (68)※ |
72 (29)※ |
126 | |
マンモグラフィ | 5,796 | 5,068 | 5,079 | 5,063 | 4,955 | |
一般撮影 | 25,442 | 25,501 | 23,281 | 23,735 | 24,806 | |
放射線治療 | 6,016 | 5,597 | 5,327 | 5,227 | 4,332 |
※( )内、心カテ数
つぼい けいこ
坪井 慶子
診療局長、放射線科部長
専門分野:
放射線診断資格:
・日本医学放射線学会放射線科専門医
・日本医学放射線学会放射線診断専門医
・肺がんCT検診認定医師
・日本医学放射線学会研修指導者
かわぐち よしふみ
川口 善史
放射線科部長
専門分野:
放射線治療資格:
・日本医学放射線学会放射線治療専門医
さかもと あつひこ
坂本 篤彦
放射線科副部長
専門分野:
放射線診断資格:
・日本医学放射線学会放射線診断専門医
・日本IVR学会IVR専門医
休診情報はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 | 川口 善史 |
医師の交替や変更、また休診の場合もございますのでご注意願います。