市立貝塚病院
緩和ケア認定看護師/がん専門看護師
白石 裕実
白石裕実: よろしくお願いします。
白石裕実: はい。
「緩和ケア」とは、がんと診断された時からがん治療と並行して受けるケアのことです。現在、2人に1人ががんと診断されていますが、がんになると身体の痛みや治療のことだけでなく、仕事や家族のこと、将来への不安など様々な問題に直面します。こうした不安や心配事を少しでも解決することで、患者さんが安心して治療を受け、これまでと同じように暮らすことができるようになります。これが「緩和ケア」の基本的な考え方です。
白石裕実: いくつかあります。
例えば、がんと診断されたことによる仕事や経済的な問題などの困りごとについて、専門のスタッフが一緒に考え、安心してこれからのことに対処できるようサポートします。また、患者さんの不安や心配事をお聞きし、それらが少しでも解決できるように緩和ケアのスタッフがお手伝いします。さらに、治療中に経験するつらい症状、例えば吐き気や食欲低下、倦怠感、痛みなどを和らげ、がん治療に自分らしく取り組む気持ちを支えます。
白石裕実: その通りです。
緩和ケアが必要となるのは終末期だけではありません。がんと診断された時や、精神的な落ち込みから緩和ケアを必要とする場合もあります。さらに、治療を進める過程での副作用への対応や、がんによる痛みなどの症状を改善するためにも緩和ケアが行われます。緩和ケアは終末期医療ではなく、手術や抗がん剤治療、放射線治療と一緒に行われる標準治療の一つとして位置付けられ、がんと診断された時から受けるものへと変わってきています。
白石裕実: 私たち医療スタッフは、がんと向き合う患者さんとそのご家族を全力で支えたいと考えています。まずは困っていることを、担当医や看護師、薬剤師などお近くの医療者にご相談ください。
白石裕実: こちらこそ、ありがとうございました。