背景色

キービジュアル4枚目 タブレットキービジュアル1枚目
キービジュアル5枚目 タブレットキービジュアル2枚目
キービジュアル6枚目 タブレットキービジュアル3枚目
キービジュアル4枚目 タブレットキービジュアル4枚目
キービジュアル5枚目 タブレットキービジュアル5枚目
地域を守る。地域住民を守る良質な医療を提供します。 タブレット用テキスト:地域を守る。地域住民を守る良質な医療を提供します。

重要なお知らせ

ドクター
インタビュー

ドクターインタビュー一覧
産婦人科におけるダヴインチの活用

産婦人科におけるダヴインチの活用

市川 冬輝|産婦人科

前立腺の新しい手術、WAVE(水蒸気治療)とは?

前立腺の新しい手術、WAVE(水蒸気治療)とは?

能勢 和宏|泌尿器科

目の健康を守る大切さ

目の健康を守る大切さ

三浦 和美|眼科

食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などのアレルギー診療

食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などのアレルギー診療

岡野 意浩|小児科

心不全の治療について

心不全の治療について

中 聡夫|内科

泌尿器科におけるダヴィンチの活用

泌尿器科におけるダヴィンチの活用

安富 正悟|泌尿器科

乳がん診療の拠点病院として

乳がん診療の拠点病院として

大城 智弥|乳腺外科

常に質の高い最先端の婦人科医療を提供

常に質の高い最先端の婦人科医療を提供

横井 猛|産婦人科

市立貝塚病院の特徴

がん治療 がんセンター

がん治療 がんセンター

大阪府指定のがん診療拠点病院です。がんと付き合いながらよりよい生活が送れるようにサポートします。

婦人科腫瘍センター(泉州広域母子医療センター)

婦人科腫瘍センター(泉州広域母子医療センター)

婦人科領域の良性、悪性腫瘍を中心とした診断と治療を行っています。

乳がん高度検診・治療センター

乳がん高度検診・治療センター

最新の撮影・検査装置を駆使した検診等を実施しています。乳房再建術を形成外科医師と連携して積極的に行っています。

低侵襲外科手術センターダヴィンチ

低侵襲外科手術センター
ダヴィンチ

傷が小さく痛みが少ない手術を。早期退院・早期社会復帰を実現します。

高度医療 HCU病棟

高度医療 HCU病棟

手術後の全身管理が必要な患者様、及び重症患者様のために高度治療室(HCU)を開設しました。

泉州前立腺・排尿ケアセンター

泉州
前立腺・排尿ケアセンター

前立腺の病気やおしっこの悩みに対応する相談センターです。

健診センター

健診センター

がんの早期発見・早期治療のために予防医療を提供しています。

緩和ケア病棟

緩和ケア病棟

患者さまが「その人らしく」穏やかな毎日を過ごせるようにケアします。

地域包括ケア病棟

地域包括ケア病棟

急性期治療がひと段落したのち、在宅医療に向けた支援をします。

外来受付のご案内

外来受付時間

外来受付時間

月曜日〜金曜日

午前 8:00~11:30 (診療9:00~)

※午後は全て予約診療になります。

診療時間

診療時間

9:00~17:00(月曜日~金曜日)

※上記時間以外は「時間外診察室」で診療いたします。

休診日

日曜日・祝日・
年末年始(12月29日~1月3日)

泉州広域母子医療センター

産婦人科医不足のなか泉州地域の産婦人科診療を守るため、「市立貝塚病院」と「りんくう総合医療センター」の産婦人科を統合したのが泉州広域母子医療センターです。病院施設を越えて医師が診療し情報を共有することで泉州地域の産科・婦人科をカバーしています。
また、豊富な実績をもとに高度な医療を提供するだけでなく、産婦人科の医師育成にも大きな役割を担っています。

配置地図の画像 タブレット用:配置地図の画像
お悩み解決! 疾患・治療ガイド 5分で読める 市民健康情報